Glasrecycling / Umwelt

Pfand & Glascontainer
< Index >
Unbequem, trotzdem Glasflasche
Pfand
die Rueckgabe der Flaschen
die Flasche ohne Pfaender
Glasrueckgabeautomat
Fortgeschrittene Glassammelungsystem

 
 
Unbequem, trotzdem Glasflasche
でも、学校や職場で半日過ごすとなれば何か飲み物が必要になります。大学の学生を見ていると、よく750mlビン入りのミネラルウォーターをカバンに入れて持ち歩いてます。でも、ビン入りの飲み物には不便な点があります。まず、重い。あまり喉の渇かないドイツなら半日750mlのミネラルウォーター1本で十分かもしれませんが日本ではそうもいかないでしょう。ガラスビンを2本も3本も持ち歩くわけにはいかないし、よく割れます。

また、ガラスビンは何度も再利用されるので、ビンの口が小さく欠けていることがよくあります。砕いてリサイクルするほどではないと判断されたビンなのでしょうが、口を切ってしまう心配もあります。
 
Getraenke im Supermarkt

特にミネラルウォーターやビールはケースごとまとめ買いされます。スーパーで買ったあと、車が無ければ歩きか自転車でそれを家まで持って帰らなければなりません。エレベータの無い建物に住んでいれば重いケースを持って階段を上ることになります。そして飲み終わったら今度は空ビンをスーパーに持って行くわけですから、飲みものの買い物は大仕事です。そういった不便さもありますが、ドイツではゴミを出さずにリサイクルを徹底できるガラスビン入りの飲み物が好まれます。
 
 
 
 

Pfand
ドイツだけでなく、広くヨーロッパでは炭酸水がよく飲まれています。『ビン入りのミネラルウォーター』の大半は炭酸入り。消費量が多くて種類が限られているミネラルウォーターやビールのビンはリサイクルに向いています。スーパーで750ml入りのミネラルウォーターを1本で買うと60ペニヒ(40円)程度、12本をケースごと買うと5マルク(300円)程度と割安になります。これは中身だけの値段で、実際にはそれに加えて預り金を払わなければなりません。この預り金は空きビンを店に持ってきた時に、現金で返してくれます。

Pfand (DM)

eine Glasflasche
0.30
ein Plastikkasten
5
eine PET-bottle(1.5l)
0.5

 
 
die Rueckgabe der Flaschen
飲み物のガラスビンでも、預り金の必要なものとそうでないものがあります。飲み物の他にもジャムやヨーグルトなどガラスビン入りの食品がたくさん売られてますが、こちらも同様です。空きビンを返す時注意しなければならないのは、その店で扱っている種類のビンでないと引き取ってくれないこと。店にとっては、多種多様な空きビンを回収するのはやはり手間だし、扱っていない種類の空きビンは業者に返す時に困るわけです。

普通のスーパーでは、空ビンを返す時、ベルを鳴らして店員を呼びます。店が忙しいとなかなか来てくれず、長く待たされることもしばしば。店員さんがビンを1本ずつ種類ごとに分けて、合計の金額を書いた紙を渡してくれます。

最近は、自動の空きビン回収機を備え付けるスーパーが増えています。(もっとも、この機械で回収されたビンも機械の後ろで人の手によって選り分けられることになりますが) ビンを入れ終わってボタンを押すと合計金額が印字された紙がでてきます。
 
_
neue Rueckgabemaschiene im Supermarkt

 
 

die Flasche ohne Pfaender
預り金が必要でないガラスビンは、街のあちこちに置いてあるガラスビン回収コンテナに捨てることになります。茶色、無色(コンテナの表示は白)、緑色の3つの投入口があり、ビンを1本入れる毎に、ガチャン!ガチャン!と大きい音。投入口には『ガラスを捨てていいのは朝の7時から夜の7時まで』と書いてあります。
 
_
Glascontainer in der Strasse

実は、私が住む学生寮の向かいにもガラスのコンテナが置いてあります。誰かが夜中にビンを捨てたりすると、向かいに住む住民が窓から顔を出し『夜はビンを捨てるな!』と叫ぶことも。近くに住む人は毎日大きな音を聞かなければならないのですから大変です。

月に1度ほど専用のクレーンが付いた市の回収トラックがやってきて、空きビンを回収して行きます。コンテナの投入口は3色に分けられているのですが、トラックの荷台はなぜか2つ(“無色”と“茶色+緑色”)にしか分けられていません。再処理工場の都合なのだと思います。
 
Glassammelung

こうしたコンテナに捨てられる緑や、茶色のビンの多くはワインです。ワインの消費量はばく大ですが、ビンの種類が多く、外国からもたくさん輸入されるので、リサイクルのシステムが作れないようです。
 
 
 
 

Glasrueckgabeautomat
大学にもビンのジュース自動販売機が置いてありますが、その近くにはかならず空きビンの回収機も置いてあります。返ってくるお金は20マルクか30マルク(機械によって違う)。 この機械は自動的にビンの判別をするわけですが、受け付けられるはずのビンでも、はねられることよくがあります。回収機の判別装置はあまり賢くありません。また、回収機がいっぱいになっていることがよくあります。回収機を設置している業者もビンの回収はあまり熱心でないように感じます。それだけ手間がかかるということでしょう。
_
Glasrueckgabeautomat in der Schule

 
 
Fortgeschrittene Glassammelungsystem
ガラスビンの預り金や、市によるの空きビン回収など、ドイツのガラスビンリサイクルシステムはとても進んでいます。制度だけではなく住民一人一人のリサイクルに対する理解が深いので、ガラスビンのリサイクル率はほぼ100%です。ドイツでは店で買う飲み物といえば、缶ジュースではなくリサイクルできるガラスビンが主流。いろいろな点で日本も見習えると思いますが、みなさんはどう思いますか。
Top von diese seite | 表紙ページ

Copyright 2000 MATSUDA,Masahiro. All rights reserved.